「美しい車のある生活をスタートしてみませんか?」
「新車のコーティングはディーラーでいいよね?」
よくある例ですが、新車時にそのままディーラーさんでコーティングをお任せするケースがありますが、残念ながらあまりオススメしません。
なぜかというと、コーティングは塗る前の下地作りが一番重要なのですが、ディーラーさんはその大事な下地作りを疎かにしている事がほとんどです。
私たちのような施工店さんは、新車であっても、下地作りに何時間もかけて初めてコーティングを塗布していきます。
「新車なんだから別にいいんじゃないの?」
と思いますよね?
みなさんは「新車」という先入観があり、気付いていないだけで、新車でも、傷もあれば、シミもたくさんあります。
そんな傷やシミをしっかり除去せづ、ただ洗車をし、コーティングを塗り、傷やシミをそのままパックしてしまうのがディーラーさんです。
せっかくの新車なのにそんな扱いをされていますし、それが現状です。
実際施工後のトラブルも多く、アフターケアもメンテナンスキットを渡されるだけで、何か困ったことがあり相談しに行っても、知識・技術がある方が居ないので、対応出来ないことがほとんどです。
同じような価格帯でコーティングをするのであれば、あなたはディーラーと施工店、どちらを選びますか?
ディーラーでコーティングをすることのメリットはただ一つ、納車時にコーティング施工が終わっている、ただそれだけです。
せっかく大切なお車を預けるのであれば
しっかりとした「技術・知識」があり、お客さん目線でプランを考えてくれる施工店さんを選ぶことも選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか。
「コーティングって大きく値段の差があるのはなぜ?」
コーティングと一言で言っても色々な種類があります。
・撥水コーティング
・ポリマーコーティング
・ガラス系コーティング
・ガラスコーティング
種類もたくさんあれば、値段も効果も様々。
「撥水・ポリマー・ガラス系」コーティングは比較安価で、量販店さんにも売っていて、DIYで施工する方も多いと思います。
某人気メーカー「ス〇シャン」や、最近どこのスタンドでもやっている、キ〇パーがいい例です。
『え?安くて自分で出来るなら、わざわざ高いお金だして施工しなくてもいいじゃん』
きっとそう思われたんじゃないですか?
先程あげた3つはコーティングと名前はついてますが、効果的には、車の塗装をコーティングで守るというよりは、ただ撥水をさせる為だけのものと考えた方がいいです。
撥水させるどころか塗装に悪影響を与える事が多く、おすすめできません。
当店ではすべて完全硬化型のガラスコーティングを採用させていただいています。
硬化型のコーティングは、しっかりと塗装表面に犠牲皮膜となるガラス状の皮膜を成形し、外的要因から塗装を守ります。
施工知識・技術も必要ですし、しっかりとした施工環境も必要です。
そして施工時間も掛かり、溶剤も高品質の物を使用する為、金額も他のコーティングに比べると高くなってしまうという訳です。
みなさんはこんなキャッチコピーのコーティングをよく目に・耳にしませんか?
「硬度〇Hの被膜を形成!洗車キズがつかない!」
「〇年間水洗いでOK!ノーメンテで〇年間超撥水!」
「ライターで叩いてもキズが付かない!」
など様々な心惹かれるキャッチコピーの商品がたくさんありますよね!
がしかし、現在世に出ているコーティングで、そのような性能を発揮できている物はなく、洗車をすれば少なからずキズはつきますし、汚れや水シミもつき、撥水も弱まります。
もちろん何かで叩くなど例外です…
コーティングの効果を長く持たせるにはメンテナンスは必要不可欠!
コーティングを施工したら満足ではなくしっかりと施工店さんで定期的なメンテナンスをしてもらいましょう。
あなたは体調を壊し、しっかりと身体を治したい時に、ヤブ医者へ好んでいきませんよね?
しっかりと腕も知識もある病院へ受診しますよね?
お車も一緒です!
是非今までの話を踏まえて、検討してみてください。
お問合せ・ご来店お待ちしてます。
Car Detailing Spot"No Name"
静岡県富士宮市淀師90-3
0544-68-9593
営業時間10:00~19:00
定休日 月曜日